Closed: Sunday / National Holidays

Closed: Sunday / National Holidays

健診で「脂肪肝」と言われたあなたへ

~今すぐできる対策と、池尻大橋せらクリニックが専門的に行う治療とは~

会社や自治体の健康診断の結果が返ってきて、

「脂肪肝」「ALT高値」「肝機能異常」と指摘されて不安になっている方が増えています。

「どうしたらいいの?」「放っておくとどうなる?」「すぐに改善できるの?」

この記事では、最新の知識に基づき、脂肪肝=MASLDという病気の正体と、すぐに始められる対策、当院での治療方針をお伝えします。

■ 脂肪肝は「MASLD」という病気です

従来は「NAFLD(非アルコール性脂肪肝)」と呼ばれていましたが、現在はMASLD(代謝異常関連脂肪性肝疾患)という新しい名称に統一されつつあります。

MASLDは、以下のような生活習慣病(代謝異常)に関連して起こる脂肪肝です:

これらの代謝異常のいずれかを持ち、肝臓に脂肪がたまっている場合、「MASLD」と診断されます。

そして、アルコールを多く飲む方(男性で週210g以上、女性で週140g以上)で、代謝異常も合併している脂肪肝は、MetALDと呼ばれます。

つまり、脂肪肝は「アルコールを飲まなくても、生活習慣で起こる病気」であり、誰にでも起こり得る疾患なのです。

【用語については以下の通りです】

代謝異常関連脂肪性肝疾患(MASLD:metabolic dysfunction associated steatotic liver disease)

代謝機能障害関連脂肪肝炎(MASH:metabolic dysfunction associated steatohepatitis)

代謝機能障害アルコール関連肝疾患(MetALD:metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease)

アルコール関連肝疾患(ALD:alcohol associated (related) liver Disease)

アルコール性肝炎(ASH:alcoholic steatohepatitis)

■ 放っておいてはいけない理由

脂肪肝(MASLD)は初期には症状がないため、多くの人が放置してしまいます。

しかし、以下のような理由から、早期対策が非常に重要です。

  • 20〜30%の人がMASH=肝炎・線維化を伴う進行型脂肪肝に進行
  • MASHの約20%が将来的に肝硬変・肝がんに移行
  • 脂肪肝があると、糖尿病・心筋梗塞・脳梗塞のリスクも上昇

特に、健診でALTの上昇・中性脂肪の増加・腹囲の増加がある方は、すでにリスクが高まっている可能性があります。

■ 今すぐできる3つの脂肪肝対策

健診後に「脂肪肝 改善」と検索した方に、今すぐ実践できる内容をお伝えします。

【1】主食(ごはん・パン・麺)を控えめに

  • 白米を半分にし、野菜・たんぱく質(肉・魚・豆)を意識的に増やす
  • ジュース・甘いお菓子・スナック類は控える
  • 「ロカボ(緩やかな糖質制限)」をベースに

【2】20〜30分のウォーキングを週3日以上

  • 有酸素運動は肝臓内の脂肪を直接減らす効果あり
  • できれば軽い筋トレ(スクワット・腕立て)も併用を

【3】体重の3〜5%減を目標に

  • 60kgの人なら2〜3kgの減量で肝脂肪が改善
  • 無理な断食や自己流ダイエットではなく、継続可能な「習慣の見直し」

■ 当院の脂肪肝(MASLD)治療について

当クリニックでは、スポーツ医学・予防医学の専門性を生かし、MASLDの治療を包括的に提供しています。

詳細な検査体制

  • 腹部エコーで肝脂肪や線維化の評価
  • 肝機能・脂質・糖代謝・炎症などを網羅した血液検査
  • 必要に応じて、Fib-4 indexや他の非侵襲的線維化マーカーも評価

専門家による運動療法

  • 理学療法士が個別に評価・運動プラン作成・実技指導
  • 自宅で継続できる現実的な運動メニューを提案
  • スポーツが苦手な方や高齢者でも安心

メディカルダイエットプログラム

  • GLP-1受容体作動薬(リベルサス®、オゼンピック®、マンジャロ®など)を活用
  • 自費診療にはなりますが、安全性と効果の高いプログラムを提供
  • 食事・運動と併用することで、肝脂肪と代謝異常を効率的に改善

■ あなたに合った治療法を一緒に考えます

脂肪肝(MASLD)は、正しい知識と医療サポートがあれば十分に改善可能な病気です。

放置すると深刻な肝疾患へ進行する可能性もありますが、逆に言えば、「今、行動すれば防げる」疾患です。

  • 「健診で脂肪肝といわれたけど何をすれば?」
  • 「すぐに体重は落とせないけど、進行を防ぎたい」
  • 「一人ではなかなか続かない…」

そんな方に向けて、当院が運動・食事・医療の三本柱で全力サポートいたします。

 ご予約・ご相談はお気軽に

脂肪肝は放っておくと命に関わることもある病気ですが、早く見つかれば改善できます。

焦らなくても大丈夫。けれど、放置せず一歩踏み出してみてください。

当院では腹部エコー+採血での評価と、運動・薬物療法を組み合わせた専門治療が可能です。

TOPへ

内科ページへ