休診: 日曜 / 祝日

休診: 日曜 / 祝日

「第49回 目黒区民まつり」に参加しました!

こんにちは、池尻大橋せらクリニックです。
先日、ロコクリニックの瀬田先生からお声がけをいただき、私たちは「めぐろからだベース」の一員として 第49回目黒区民まつり に参加してきました。

秋晴れの空の下、会場はたくさんの人でにぎわい、笑顔と活気にあふれていました。
そして、地域のみなさんと“からだ”について楽しく学び合う素晴らしい一日となりました!

■めぐろからだベースとは?

この企画は、地域に根差した医療機関と行政が連携し、「目黒区の健康への関心を高める」「医療機関と住民の新しいつながりをつくる」ことを目的とした取り組みです。

今回の区民まつりでは、健康ブースを設け、来場された方々が気軽に体験や相談ができる場をつくりました。

■せらクリニックもブースでお手伝い!

当院スタッフは、「車椅子・松葉杖体験」を担当しました!
普段なかなか触れる機会のない移動支援器具を実際に使ってみることで、「介助する側・される側、どちらの立場も理解できる」と多くの方に喜んでいただけました。

ほかにも、さまざまな体験コーナーがありました!

  • 心肺蘇生(BLS)ミニ講習 & AED体験
     医療従事者の指導のもと、一次救命処置の流れを学びました。
  • 白衣着衣体験 & チェキ撮影
     子どもたちに大人気!小さな「未来のお医者さん」がたくさん誕生しました。
  • 聴診器・鼓膜観察体験
     自分や家族の心音を実際に聞いて、みんな興味津々!
  • ポータブルエコー体験
     超音波で自分の体の中を見てみるユニークな企画。
  • 内視鏡操作シミュレーション体験
     医療機器の仕組みに触れながら、将来の夢がふくらんだ方も。

■目黒区・近隣地域の皆さまとともに

今回のイベントを通じて、たくさんの方とお話する中で「健康について考えるきっかけになりました」との声もいただきました。
スタッフ一同、地域に根ざした医療機関として、今後もこうした活動を大切にしていきたいと思います。

ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
これからも、池尻大橋せらクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。

「めぐろからだベース」集合写真。
皆さまお疲れ様でした!

リハビリテーション科

運動療法について

成長促進リハビリテーションについて

TOP